2015年12月23日水曜日

ちかづく出産 とヒプノバースの練習

いよいよ予定日がちかづいてきています。
いざ、予定日がちかづいても男の側からは何も日常は変化せずいつもどうりです。
そして、本当におもったより急に、妻の陣痛ははやくやってきました。

 22日予定日ですが、妻は妻の母のつきそいで歯医者へ行きました。
妻はオーストラリア人なため、その母も歯医者へ行くときなどつきそいでいっています。
歯医者へつきそいでいく途中から実は軽い陣痛があったようです。
オーストラリアをはじめ西洋諸国では、産前産後はかなりアクティブに動きます。 産後もオーストラリアでは翌日退院もわりとあるそうです。 日本では考えられませんね。

この、出産に備え妻が練習したことがひとつあります。
それは「ヒプノバース」 催眠療法を練習しました。
私が勉強した本によると ヒプノバースは5つのやり方より成り立つそうです。

1、呼吸法
2、ライトフェザーマッサージ
3、ビジュアライゼーション
4、アファメーション
5、ヒプノーシス

これらの練習を何度か、出産前にやろうと妻と一緒にやりました。

一番大切なのは「呼吸法」でそれを深めるために5つのやり方を使います。

4カウントすって、6カウントはく。 副交感神経を優位にさせます。
もしくは、陣痛での呼吸法で 1から5へとカウントをし呼吸をしていきますが
、  1・・・足 2・・・膝 3・・・股関節 4・・・ハート 5・・・眉間 というように1から5までのカウントで波で満たすような呼吸をし、逆ではいていきます。
また、1から5までかうんとしたあと、 1のひとつのリズムで一気に吐く練習もします。
ロシアの格闘技のシステマでも同じような恐怖をコントロールする呼吸法がありましたが、 対象は「恐怖」です。 出産の際の、障害は恐怖でそれを取り除くのが一番大切です。

体の緊張を和らげるのに、かるいタッチの羽のようなマッサージも効果的で これは、妊娠後期から何度かやってみました。
皮膚刺激はすごく大切で筋肉を押したりするより リラックス効果は高いです。皮膚と脳は同じ外胚葉由来ですから、脳の刺激になります。

「アファメーション」
例えば 「私は、楽しみつついつもどうりの呼吸法で簡単に生むことができる。」
「私は、出産をしっかりとおこなっていく力がある。」
など、自分の不安などをなくし力を出してくれるような文章を作り寝る前や呼吸法の練習前にやると効果的です。 筋反射で体の緊張がとれるアファメーションかチェックするといいです。

「ビジュアライゼーション」
呼吸法と同時に、バラやはすの花が咲いていくようなイメージを持ち行います。
呼吸の質が柔らかく変わります。

「セルフヒプノーシス」
自分で潜在意識より深い部分をリラックスするよう導きます。
右半身の足、膝、腰、上体、舌の感覚などが重くなっていくように導くのはとても面白いです。
動画でわかりやすいのがありましたので紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=-aR2rAN7zjA
彼女はすばらしい、説明とガイドです。 英語ですが、何度かやってみるとセルフヒプノの感覚もつかめると思います。
うちの妻も感覚をすぐつかめたようです。
何事も繰り返して身に着けるのが大切ですが、妻は地道に動画を見て 練習を重ねていました。

さて、次回のブログに続きをまた書きます。
出産は長いようであっというまの旅のようです・・・。







にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村   
   

2015年12月17日木曜日

キネシオロジー、ホメオパシーをつかった胃癌治療のサポート

本格的に寒さが増してきましたね。
昨日は、治療院より帰宅中あられがふりました。
冬に突入ですね。

今日、仕事を終え詠春拳の練習前 ご飯を父と母と食べていました。
餃子、肉まん、パン、肉じゃがと今日の献立はいろいろミックスです。
患者さんよりいただいたパンはおいしくマレーシアで買ってきたココナッツジャムとあわせ食べると
格別でした。
野菜を食べていた、父が胃もたれをおこしました。
かるく汗ばみ、脈は速く、大きい脈で浮いています。 何かの急性症状のようです。

普段は、安静に寝てもらうのですが 最近はホメオパシーですべて調べます。
レメディで 「kali muriaticum」
か、「pulsatilla」 が症状的に合うかと思いました。どちらも油ものや胃もたれに効くレメディです。
筋反射でみたところ、胃をおさえた状態だと筋力がはいらないです。
「kali muriaticum」をもち胃を押さえると胃に力が入ります。

レメディは決まりました。 次は、舌下吸収させ 体の反応を待ちます。
オステオパシーにおける
「find it, fix it , leave it」
の原則どうりです。

脈の力{鍼灸における脈状}をみながら体の変化を待ちみてみます。
大きく、太く、速い脈が 次第に落ち着き、ゆっくりとまとまりがある脈になってきました。
この変化を私は、鍼でこれだけ早く起こすことができるか疑問です。
{単に鍼の修行が足りないともいえますが・・・} 
ただ、急性症状には効くとどんどん実証中です。

胃癌の手術後、よくある症状は父のように
胃もたれ、疲れやすい、油ものに弱い などがあります。
食べ物は父の場合、餃子の油が悪いと筋反射で出ました。
食べ合わせのチェックは必ず必要です。

手術後の負担を減らすのに オステオパシー、ホメオパシーは有効です。






にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村   
   

2015年12月7日月曜日

妊婦治療 続編 オステオパシー+ホメオパシー

急に冷え込みましたね。
体が硬くなったり、妙な緊張がでたりしがちな時期です。 ささいな症状と我慢せずに、しっかり治療してケアしましょうね。

日々、妊婦さんはアクシデントが起こります。
赤ちゃんができるってことは 毎日が冒険のようです。
妻の日本語の通訳に{妻の日本語がうまいのであまり必要ないと思うのですが・・・} 産婦人科の先生の要望もあり毎回つきそっていっています。

ありがたいことに、 喜びも、悲しみも全部共有しています。
実は、赤ちゃんの体重が出産1ヶ月前にしては少し軽かったのですが 日々お灸を入れていたせいか 体重が急に増加し今回の検診では問題なくなりました。
妊娠時、つらいのは体のみならず 精神面のつらさがでてきます。 骨盤も大きくなり靭帯の股関節のつらさも少しあるようです。

そこで、妻に「ホメオパシー」をつかってみました。
キネシオロジー{オーリングのようなもの}でみていますが、ホメオパシーでは身体的な異常とともに心理的なストレスを同時に見ています。
そして、急性的症状に効かせるか根本的症状に効かせるかで使い方が違います。

まず妻に使う前自分でいろいろと試してみました。自分のアレルギーを調べたところ 「煙」「熱さ」「花粉、杉、ひのき」「ほこり」「ビール」
「ミンティアなどの刺激物」などにキネシオロジーで反応が出たのですが
「apis]
という ホメオパシーを取りつつ、同時に頭蓋のリズムを整え呼吸が通るようしました。
アレルギー物質に対し反応しなくなりました。
もちろん、一度とっただけでアレルギーがなくなるわけではないでしょうが繰り返すことにより
体質改善はかなりできそうです。これにあわせ、重金属の解毒、弱っている臓器のマニピュレーションをあわせることによってより改善率は上がりそうです。

ホメオパシー事体を今まで補完的に使っていたのですが、妻の妊娠を期に ホメオパシー
事体でどこまで変化するか可能性をさぐっています。
オステオパシーで、身体の歪み、リズムを出すこととホメオパシーとは相性はかなり深いように思います。ホメオパシーの一滴のしずくの刺激で波紋のように体に変化を出すには、治療を受ける側の感性も必要なように感じます。 
もしくは、体の異常もしくは正常をを自分で自然とわかるような
方にはかなり効きます。さらにこれに、呼吸法や瞑想、内観などの自分を見るということを加えると効果がまた違ってでそうです。

妊娠中、いろいろなストレスの影響 関節、靭帯が緩むことにより痛みが出たりします。
ホメオパシーは妻の体調変化に仕事終わりで私が疲れているときの妻の治療の 心強い味方となります☆ 
海外のオステオパスで利用している方も多く、身体観もオステオパシーとかぶるところが多いです。
ホメオパスは、多彩な問診により 必要なレメディーを調べ処方します。
友達の医師の「渡辺順二先生」は赤坂でやっていらっしゃるので、ホメオパシー的診断から受けたい方はぜひ受けてみてください。 http://homoeopathyclinic.room.ne.jp/

ホメオパシーを自分でやってらっしゃる方は、効くときはスゴク効くとおっしゃいますが 「選び方」 が普通難しいようです。 今かかっている患者さんで、現在必要なレメディーをさがす手伝いはできます。
もし現在治療を受けておられる方でホメオパシーをもっていれば、お手元のレメディーセットをお持ちください。もしくは、このセットは長く使え高くないのでホメオパシージャパンなどで購入してみてはいかがでしょう。
月に2度ほどホメオパシーを選びストレスを減らし、オステオパシーと併用してみるのは今までと違った感覚での癒しを体験できると思います。





にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村   
   

2015年11月26日木曜日

妊婦治療つづき 、、その後



秋も深まり、紅葉もきれいな季節になってきましたね。
食欲の秋、スポーツの秋、いかがおすごしでしょうか?

私のとこは、あと1ヶ月ほどで、赤ちゃん誕生、誕生の秋です。
最近行っているのは、「お灸」です。
オステオパシーをされている方から見ると、部分的な刺激そこにどれほど
意味があるのか わからないと聞きます。
お灸はある意味もっとも原始的な治療だと思います。
火による刺激は、昔からつかわれていたのでしょう。
 


上の写真の 小指のツボは 「至陰」というつぼです。 こういう、ツボ刺激は本でいくらでも見れるので 、そこは見てもらうといいのですが、刺激の方法が大切です。
● どういった強さで刺激するか?
● 刺激する深さは?
●刺激する角度は?
この3点が決まると、筋膜が緩み、硬膜系の刺激を行います。  トレーニングが必要ですが、 ツボは効かせるもので オステオパシーのトレーニング積んだ人はは お灸がうまく使えると思います。

妊娠後期、家で妻の 寝れない・・・
足がつる・・・
という声を聞くのもつらいので、言われる前に最近お灸しています。
時間かからないし、おなかの赤ちゃん動き お灸を喜んでいます。

あ、お灸がいいときき 普通されるのは せんねん灸ですね。
それももちろんいいんですが、されるとしたら もぐさを直接もやす 直接灸 が効果的です。
 
 
 
こういうやつです。 できるだけ、体のバランスをみれる鍼灸師か オステやっているかたにお灸うけるといいですよ☆

すべての妊婦に、ストレスレスな妊娠生活が訪れることを願っています。
本当に、子供ができるというのはおおきなきずきを与えてくれますねw



にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村   
   

2015年11月5日木曜日

オステオパシーで妊婦の治療 続

いよいよ寒くなってまいりましたね。
夕方、朝方は肌寒いを通り越してきました。 私は足を骨折して以来、足が冷えやすくなったのですがお灸と、仙腸関節をしっかり動かすため アパートを8階走ることをやり最近調子がいいです。

紹介します。 
妻のナイリーです。 ベイビーちゃんはクリスマス前くらいが予定日です。 さてさて、いったいこれから彼女のおなかはどう変化していくんでしょうか。

足がつったり、 むくんだりの症状、おなかが張る
これら妊娠の症状には オステオパシーは有効です。

同時にやるべきこととして、「冷やさない」
これが大切だと思います。
妻はオーストラリアの出ですが、、冷やさないというのは 世界基準ではないようです。

向こうで言われるのは 「生魚を食べない」・・・バクテリアをふくんでいる可能性があるため
「ソフトクリームもたべない」・・・これも、バクテリアの問題
こっちでは、あまりいわれませんよね。
刺身もマグロやくじらなど、生態系の頂点の奴は水銀を含むため取らないよう推奨されています。
でも、バクテリアっていわれませんね。
たしかに、、バクテリア感染などは 大きな問題かもしれませんね。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

ベイビーちゃん初インターネットです。 
ここ数年、赤ちゃんや妊婦さんもみる機会が多くなりました。
だんだん、治療できる範囲も広くなり おなかの赤ちゃんとコンタクトをとるのもうまくなりました。
一番心地いい環境で 寝て、 母子ともに自然なリズムで生まれて来てほしいです。

性別は、、、妻が知りたくないので 当日のお楽しみ☆☆


にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村   
   

2015年10月5日月曜日

オステオパシーにおける 妊婦の治療

少し肌寒くなりましたね。
長崎では、「おくんち」 というお祭りがいよいよ始まります。
妻をはじめて連れて行きましたが、感動していました。
贔屓目なしに、上品で熱い祭りと思います。

今回から 何度か妊婦の治療について書きたいです。
といいますのも、私の妻が現在 妊娠7ヶ月目です。
まだ、伝えていない患者様ブログ報告ですみません!

本当は、写真を貼っていきたいのですが、パソコンの写真読み取りがおかしく
また次回貼り付けたいです。

7ヶ月といいますと、けっこうおなかが出てきます。
安定期に入り、つわりもなくなり 安心ですね。 
と思っていましたが、、いろいろあるんですね。

身内がなると、本当に身にしみてわかります。

たいへんなんですね。

足がつる。 むくみが強くなる。
 赤ちゃんの体重が増えるため
膀胱を圧迫し頻尿になる。 遠出がおっくうになる。
運転もだんだんつらくなってくる。

今まで、できていたことができなくなることは、つらいことです。
上の症状は、私の妻 ナイリー{オーストラリア出身}が実際感じていることです。

普通、だんなはそれに対し 優しく接する。
足をマッサージしてあげる。 などがいい愛情表現でしょうね。

私も、足をマッサージしてほしいと 頼まれあまり本業でないのですがやってみました。
やったときは、「きもちいい・・・、鍼やオステオパシーじゃなくて こっちもいいよー{日本語訳}」 といってもらいました。

ですが、妊婦のむくみは足だけの症状じゃありません。
翌日は、また big foot、おっきい足に戻っていました。

其の翌日、オステオパシーにて治療しました。

下がった 腸と子宮をあげ 腰骨のバランスを整えリンパの還流が出るように促しました。
次に動脈の硬さを調べたところ、 股関節から下腿への動脈が硬く 膝下や足首への還流をとめておりその流れを出します。
頭蓋骨の歪みを最後にチェック
左に グーん とひかれる 脳硬膜系の歪みもあり筋膜の歪みを同時に整えます。
最後に、鍼で 経絡のバランスをとりねてもらいました。 

翌日は、7,8割がた腫れが引き にこにこと笑顔を見せてもらいました。
「なんか効いたみたいよー {日本語訳} 」と、 さりげなくほめてもらいました。
名誉挽回です。

 妊婦は、体 骨盤が大幅に変化します。
妻を毎日みているため、定期的に妊婦の患者さんをみるより本当にダイレクトに感じます。
筋膜、 筋肉、内臓を包む 膜を通し中身が元気か? 他と連続した動きがあるか? オステオパシーでは観察し、動きがなければ動きを出します。
健康から、グレイゾーン、病 の変化を手で診断し治します。

これから、あと3ヶ月弱で赤ちゃん誕生です。
ちょこちょこ、治療報告 ブログをやりたいと思います。早く、写真つけなくてはいけませんね。。








にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村   
   

2015年8月31日月曜日

いくつかのオステオパシーへのQ&A  其の壱

「他の治療との差」

体が回復する条件をどんどん作っていきます。
凝っているから揉むの出なく
 バランスを回復させた結果 凝りが取れるという考えの治療です。
具体的には、手足の歪みを整えることにより、 背骨、内臓の歪みをとります。
体の歪みをとる 動き{体操}を行い 治療していきます。
3つの体液である 血液、リンパ液、脳脊髄液の流れを出し治癒力を高めます。
脳に正しい動き、心地よいルートを作り、間違った痛みの指令に振り回されないようにします。 

これらが今、私がこころがけてやっていることです。



「整形外科と何が違うのか?」

整形外科では、主にレントゲンやCTなど 結果を焦点を当てて調べていきます。
その結果 どの筋肉、関節を動かすかリハビリを行います。
私は、体にとって もっともよいバランスを提供していきます。
オステオパシーでは、症状にフォーカスはしません。
でも、結果はでます。
体への最適なバランスをとった結果、腰が軽くなったり、上がらなかった肩があがったり、内臓疾患、リウマチ、膠原病などで 悪かった数値が変わったり、レントゲンで変形があった方や側湾があった方が その変形が取れ手術を回避したりといったことがどんどんでてきています。


「一般的なマッサージとどう違うのか?」

マッサージでなく オステオパシーや、各種整体を研究し治療を提供しています。
結果、マッサージでおこるようなコリがとれる状態となり マッサージでおこらない体の内部バランスができます。
マッサージによって治りたい方は当院の治療はあまりあわないと思います。
でも、内側からゆるゆるになっていくので気持ちいいんです。



「なぜ治療が必要なのか? 」

人の体は、自分でバランスをとるよう本来はできています。
伸び、ちぢみ、力を抜き そして筋肉をつけ補強する。
人間を含む野生の生き物はこういった繰り返しでもっともいいバランスを獲得します。

では、現代人はなぜできていないのか?
本来のバランスをとる動き、運動をしていない。
多くのストレス、電磁波、体に不必要な食事をしてる。
添加物、花粉、ほこりなどのアレルゲンに対応できていない。
こういう要因があると、運動どころではない場合があります。
たまに、筋肉大好きな方が 筋トレですべてを治すといいます。
これは、ありえます。
筋肉は自分のすべてのアレルゲンを、打ち倒すと強く思っていると強い精神力が肉体に宿り
体の動きを変えます。

ですが、、体は一人で 緩ませるより、人とともに緩んだほうが早く緩みバランスを取り戻します。
しかも、一人で「筋トレ」や「瞑想」で体をコントロールしようとするより、、着実にバランスを取り、痛みが少なくなります。
私は、自分の体に異常があるときはすぐに信頼あるオステオパス{オステオパシーの治療家}か父に治療を頼み あとはひたすら寝ます。私の身内であればそう強く勧めます。



「体のメカニズムと必要性」

体の見方は本当にいろいろとあります。
オステオパシーのメカニカルリンクという治療では、背骨、内臓、動脈、骨内の緊張、頭蓋の歪み
すべてを調べバランスをとります。

バイオダイナミクスでは、体の液の流れ正常化し、体に入った異常な歪みのパターンをとり
本来の健全なバランスが出てくるようにします。

今研究中の整体では、手足の歪みをとることから背骨の歪みをとり、内臓の動きを出します。
鍼灸の経絡治療では、脈の緊張や緩みにより どの経絡に異常があるか調べ 経絡の正常化のために 鍼灸を行い、内臓、体の冷えをとりバランスをとっていきます。

それぞれ、長短があったり、、時間の制約によって使い分けたりしています。
ですが、「身体への本来のバランスをもどす」というオステオパシーの目的が基本にあります。
ですから、いろいろな治療法を学ぶことには富士山の山の登り方が違うだけでいろいろな視点から富士の朝日の輝き{体の本来のバランス}を知る いいきっかけとなっていると思います。



さて、、、今日は 
ここまででまた書きます。




にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村   
 

2015年7月16日木曜日

オステオパシー{バイオ}の研修の後

バイオ4のセミナーが終わり2週間経過です。
今回は得るものが多く、つまりは自分で消化、経験していくべきテーマがあるってことです。

さっそく、治療では成果が出始めているようで 新患さんの来られる数が今月は一番多いです。
肉体のレベル、脳脊髄液{fluid}のレベル、
そこから、体に入った記憶、トラウマの除去と再構築、
エーテル、アストラルレベルのバランス。

保険治療の短い枠では、そんなに詳しくできないしやっていないのですが
今回のセミナーあと、、、勝手に治すべき ターゲットを 体が選び、治す 感覚がうまれました。

保険治療患者さんからも一度 予約治療{フルセッション}を受けたいと思われるようにもなっていますしいい経過ですねー。 
看護師をしている患者さんから、治療を受けて 普通の整体とぜんぜんちがう
体の中での 動きが持続する
といわれました。
まさしく、fluid 脳脊髄液、「液」としての 体を扱われていることの表現です。


半年前の治療とはまたガラッと変わっているため、以前の方にもまた受けてもらいたいですね。
こういうのは、いつ出会うかは縁なのですけどね。



講師のトム。 
  
 
 
 
 


健康の大元{health}の見え方はこんなかんじ  長崎かえったら
絵に描いていてくれました☆
 

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村   

2015年7月1日水曜日

オステオパシー バイオダイナミクス4受講 

だいぶ梅雨っぽい日々ですね。
私は晴れるとよく海にバーベキューなどに友人といっています。
みなさんは晴れるとどんな休日でしょうか?★

今回は4年目越しの、スタディグループでした。
トム先生は、相変わらずの情熱で 教えてくださり本当に感謝です。
いくつか、今回は大きなきずき、成長があったので何回かにわけ書いていきます。

まず、一般的オステオパシーの ベースとなる‘‘体の治癒のプロセス‘‘を
このコースでは学んでいきます。

身体、 {中枢神経系、内臓、骨など}
液体{fluid}としてとらえた身体 
エネルギーフィールドとしてとらえた身体

これが、簡単にいうと身体観となります。
あとは意識の持ち方です。
意識を、部屋に持つ
   水平線のかなたに持つ
   静かさの中から広げていく

と 意識を拡大したとき、身体のとらえ方、見え方、治療による変化の仕方に大きな差が出ます。

このプロセスを、フルフォード先生{命の輝きの先生}や サザーランド、 スティル{創始者}はよくいっているのですが、、なかなか順序立てまなばないと理解不能。
1コースを1年かけやるんですが、いま8コースの中の4コース目。。
まあ、自己成長とともにこのセミナーは受講です。

ちょっとずつ響いたことを書いていきますが、

トム先生より 「病名を信じないこと」について 
側彎の治療 についての質問について

「我々がやることは ラインを整え、

愛、Health{健全} とともに 原因のパターンからとっていくこと

時には、体を構築する前の 胚子 の深さからやる必要があります。」

胚子 とは、受胎のときの身体の設計の情報を持つ 人体構造のスタートのレベルです。
病名に振り回される出なく 生命の指示に従い治療を行うと 最善の結果が引き起こされます。
こういう病は治りますか??
という質問には、答えず 身体は必ず 答えを持っているのでそこに従い治療をしてくださいね。

ということでした。胚子のレベルからの治療は、すべての治るための情報を持っているので
これは治らないなどといった発想がなくなります。

いっこずつ、オステオパシーの経験を重ね、トム先生のいうレベルにいけるようあがっていきます★★★

 

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村   

2015年6月11日木曜日

東京治療会ありがとうございます

いよいよ、梅雨に入りましたね。
雨にも負けず 過ごしていきましょうね。

久々の息吹東京治療会も終わりました。
私ごとの結婚という行事であまりいけない日が続いたのですが、みなさん遠い所より来られる方も多く本当にありがとうございました。

山梨に引っ越されたかたもわざわざ来てくださり、山形からつごうつけてきてくださったり、東京も郊外からこられたりとありがたいです。

正直長崎へ帰り3年もたつと、東京の患者さんは時間の経過ととともに 忘れていくのが普通だと思います。3年といえば、中学校の3年間と同じ長さですからね。。

ですが、私の変化 していく治療法を楽しみにしてくださり ありがたい。

幼稚園だったお子は小学生へと 次の学年へと上がり
成長を感じます。
最近は治療中、好きな子の話をふったりしたら 答えてくれたりして可愛いですw

治療時間の合間に、以前 オステオパシーを教えていた 生徒から個人レッスンの 申し出があり
やってみました。
限られた時間にテーマを伝え、練習し、 変化を感じ、 次のステップへと行く。

この個人レッスンも新しい試みでしたが、、グループだと わかった気になっているところをしっかり
見れるのでとても進歩にはいいですね。


治療は、ぱっと効果が出ることもあれば、
写真で見ないと変化がわからないこともあり
人から言われて変化がわかることもあります。

患者の 動かないのを、動くようできるよう にはなってきました。
かなり、変化はだせるように なっています。

 患者がどこまでやりたいか? 何をしたいかを しっかり聞いてそこをしっかりやりたいですね。
基本なんですが、、うまい治療家の方はここが精度が高いです。
逆にいうと、いい治療院、そうでない治療院の見分け方は一つはここにもあります。

今回の東京訪問でも原点に戻るいい刺激になりました。
ありがとうございます。





ps、梅雨の時期は 肉体疲労しやすいので、梅をとるといいらしいですよ。

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村   

2015年5月21日木曜日

結果を作る ということ

こんにちは。。
昨日テレビを見ており 少し心動かされたことがありましたのでシェアします。

深夜番組を見ていました。
番組は部活において
「結果が出ない。」「テンションが上がらない時どうするか?」
などといったことを、アイドル{名前忘れちゃいました・・・}と 陸上で3冠とりシニアの部でもメダルを最近とったりと活躍されている 武井壮さんが話しています。

武井壮 がいうには、「私は走るとき、 次の大会での優勝した時を思い浮かべながら走っている。しかも、優勝しテープを切り 
汗がとび
客席にむかい 雄たけびを上げている ところまで明確に思い描いている。
そして、そのために必要なトレーニングをしているだけだ。 」

今まで、必ずそのイメージのようになっている。

と彼は言っていました。

これを聞き どう感じるかは人それぞれで、結果論でしょ。
とかいうこともできるでしょう。

ですが、結果を作りそこに向かい走るのは やるべきルートが明確になりそうですね。


さて、治療を受ける時もこれと同じことがいえそうです。

ネットから来ていただくことが最近あります。
半分、あきらめた感じで来る方も、重傷な痛み、病で来る方もいます。

「こうなっていくといいな」 という姿を 頭でイメージし、 よくなった時の周りの人、体、呼吸、汗、 声、体温
など武田壮 ばりにイメージしてこられてみてはいかがでしょう★

治療受けることで ストレス全部抜けて 新しくリセットされ仕事がんばる! や
            代謝ガンガン変わって 筋腫なくなる とか
            内臓の動き変わって、薬とる量へる
      など、なんでもいいです。

 
最近、早く治る パターンとそうでないパターンの違いに少しきずきました。

私もみなさんがよくなるよう 希望持てるような 治療をやってまいります★



にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村