いよいよ梅雨時期になりましたね!
アジサイが綺麗に咲く季節でもあり私はわりと好きです。
それと同時に体調をくずしやすいこの時期、体調管理や体内のdetoxや体内で活性化している常在菌を追い払うことを見直す季節でもあります。
腸内細菌がしっかり動いているのかみてあげること。
常在菌であったりするカンジダ菌や白癬菌などが活性化しているとだるさが強くなり頭にもやがかかったような状態になりやすいです。バクテリアやカビの影響からの不調もこの時期は調べなおす時期でもあります。
意外と原因としておおいです!
こうなった体内環境では、いくら骨格内臓を整えても元に戻りやすく、鍼で脈や自律神経を整えてもまた崩れやすいものです。
「この時期はそういうかんじに毎年なるよー」 「よくわからないけど、整体いってもしんのだるさが・・・。」
というかたは一度キネシオロジーでそれら原因を調べ、サプリやホメオパシー等でdetoxしてみることをオススメします☆ わたし自身も梅雨時期のだるさがこわくなくなりました☆☆☆
月に一度のオステオパシー体調管理をためしてみましょう☆
Email:ibukiken @gmail.com
Tel: 090-2040-8805
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
☆☆