2021年9月7日火曜日

目線で波長を整えるアプローチ

最近、目を使ったアプローチを患者さんに教えさせていただいています。「オステオパシーで体を整えていき、さらに自分でできることはありませんか?」 この質問は、ほぼ施術後に聞きます。


目線で波長を整えるアプローチ

目線を使い効果的なやり方を、お教えします。{治療院での教えている内容と同じです}.
体がもう一度固まってくる原因の一つに、
1、交感神経の緊張の高まり 
2、ストレス     
があります。この1、2もオステオパシーの施術では対処しているのですが、ご自身でストレッチや可動域を増やす練習をするときに目線からのアプローチを使うとより効果的です。

例えば、肘の屈伸で伸ばす動きがいきずらかったとします。その際、 

1、 目で肘を5秒ほどじっと見ます。

2、目で視線を送ったまま、ゆっくりと屈伸を行います。

3、屈伸を行う際、視線を外さないようにします。5、6回ほど行います。

単純にいうとこれだけなんですが、肘が伸びなかった方が綺麗に伸びたり、姿勢も変わったりします。脳からの司令と、筋肉からの動く動作のトレーニングかなと私は思っています。
あと、「動きにきずく」ということがポイントかなと思います。 

漠然とする動作の質が、肘のみでなく、肩を上げる動作や、広げる動作、股関節を曲げる、広げるといった大きな関節に行い練習すると変化がわかりやすいと思います。

注意点

注意点としては凝視しないことです。 目力が強すぎると、脱力ができなくなるのでうすーく見てあげるといいと思います。
筋肉のトレーニングもたまに私はやるのですが、このやり方をやるとすごくスムーズにできます。 我慢して、ガンガンやると軸がずれたり力んでしまうのでよくないようです。 

目線は、気持ち、念が入りやすいポイントなので、目線を軽やかに使うことは普段の生活で対人関係を良くすることにもつながります。目力は弱すぎてもダメで、強すぎても疲れます。

一度お試しください。




 

http://www.ibukiken.com/contact/


にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



2021年9月2日木曜日

脳梗塞のオステオパシーによる早期治療{オステオパシー的検査編}

 本日のケースは、脳梗塞の患者さん でした。

来院された際、ご家族から「お茶飯を持てなくなったのですが治療できるでしょうか?」との質問からでした。


行きつけの病院で聞いたところ、首の神経の問題か、脳梗塞が疑われますが精密検査をしないとわからないため、大きな病院でテストを行うとの事でした。

来院され症状を見て動きのテストをしていきます。

テストの種類

1、手の回内、回外運動がうまくいきません。

2、手のグーパーも弱く、

3、紙を掴んだまま保持することもできませんでした。

4、さらに首の動きも見ていきます。首を痛い側に逸らし上から圧迫する神経根のテストがあるのですが、これにも痺れが強く出て陽性です。

色々とテストで引っかかる場合、どこがメインか決める必要があり下に書いた「オステオパシーの触診・検査」を行います。

5、左右差、可動域、圧痛、組織の異常{筋膜や神経の浮腫、引っかかり、リンパの流れの異常} などを見ていきます。

違和感はどこにあるか

ここが経験値が必要なところですが、丁寧にみていくと原因の場所は他の場所とは違った``違和感``といいますか、全体から外れたところが感じられます。

大体の上手なオステオパシーの先生はこういったところがうまく、すぐわかります。上手な治療家は、「触診、診断が的確」です。

その逆のケースの治療家はまだ、発展途上の先生でしょう。私はまだ、学び中ですw。

頚椎からか、脳梗塞の後の動きの悪さからか、はっきりしないところですが、、動きの評価をしていくと手首、肘からバランスを取ることで肩甲骨と首の可動性が広がることがわかりました。

実際に動きを患者さんに行ってもらい、筋肉が動いていない筋、靭帯から治療することもあれば、その動きの悪さを出す骨の歪みから行うこともあります。

筋肉、靭帯、骨の質感が変わり弾力性があり、リフレッシュしたような爽快な状態に変わってくると治療完了です。症状がなんであれ、経験上この感覚が出ると身体は変化していきますし、そんな可能性を秘めていると思っています。 


肘から全身のバランスを取るよう圧迫や歪みを取り、頚椎、頭蓋骨の歪みと一通りバランスを取っていくと交感神経系がキリキリと緊張したところが解け溶けていき、大きな深呼吸をされているのに気づきました。


結果

うまくいきました。手の回内・回外、グーパーの動き、紙を掴む握力、頚椎のテストが回復しました。家でのお茶碗を持つ動作もうまくでき、今も継続来院中ですが経過は順調です。

こういったケースではご家族が気付くのが早く、早期治療ができれば後遺症は最小限で済みます。自分の内からの治癒力が働いたケースです。

 

http://www.ibukiken.com/contact/


にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



2021年8月18日水曜日

テコンドーの前十字靭帯断裂からの回復の患者様の声





患者様からの声


両膝とも十字靱帯を切っちゃって、テコンドー復帰は絶望的だと医者に言われた私ですが、オステオパシーという治療に出会って、ティフリギアできるまで回復しました。🎵 
{今テコンドーはおやすみしていますけれど、これは復帰して嬉しかったので撮った動画です。}まあ、安定が悪いのは仕方ないwww

・・・{一番目の写真をクリックすると読むことができます}
 

劇的回復

という、劇的回復のお声をいただきました。本当に嬉しい限りです。信じて治療された結果にテコンドー復帰をされたのは素晴らしいと思います。
それにしても、最初の頃は膝を捻るのが怖くてとおっしゃっていたのが綺麗な蹴り技を披露できるようにまでなり驚きました。靭帯と、その周りの筋肉の収縮が強くできバランスが変わってきた成果だと思います。
私自身も空手を練習中骨折し怪我から復帰するのはとても難しかった記憶があり、その回復の時にオステオパシーという治療と出会いました。私の骨折後の、回復はこの方までとはいかなかったですが私の場合もかなり回復しその後ずっと学んでいき今に至っています。

痛みがあるときに、何を選択するか?

痛みがある時に何を選択するかというのは、情報過多の今難しい選択です。

その中で、ネットで探し回った結果来られる方もいらっしゃいます。
人によっては、病院で、テレビで紹介されているような筋膜の生理食塩水注射や、痛み止めを繰り返しうつ方もいます。痛みが止まる方もいれば、全身のバランスの悪さからまたぶり返す方もいらっしゃいます。

病院を渡り歩き当院に来られ回復されスポーツに無事復帰される方もおられ、治療後スポーツの能力を向上されタイムをどんどん縮められた水泳の学生もいました。

それらの治療法がはまってよくなることはもちろんあると思います。

「重心のバランスが左右や前後に偏よっていない状態」
「一箇所で庇わず自在に力が入ったり抜けたりする身体」
「弾力のある筋肉」

を、スポーツされる方にとってはいい状態と考えます。中にはマッサージでいいコンディションが作れる方もいますが、「体の内側から自分の治癒力で治していくこと」が可能なのがオステオパシーでは可能です。これは、アスリートのみならず、病で辛い方にも同じことが言えます。

まだまだ、長崎で痛みの回復の選択肢にオステオパシーが選ばれることは一般的ではありませんが、こうやって回復される方もいるので知っていってもらえれば嬉しいと思っています。







 



http://www.ibukiken.com/contact/


にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



2021年8月17日火曜日

子供の教育でのオススメ {オステオパシーで生活を豊かに}

感謝を口に

最近我が家の子供たちとやっていることで、とても子供の成長や感情の整理、表現にいいなと思うことがありそれについて書こうと思います、

 以前、友人の家{アメリカの方}で Thanks giving party{収穫感謝祭}に参加したときにとても驚いたことがあります。今まで参加したことはあったのですが、主催者が「ちょっとだけ、伝統的な感じでやりたいと思います。」といい、一人一人感謝を述べるという場を作りました。

今までやったこともなく、初めて聞いた話なので久しぶりにカルチャーショックを受けたのを覚えています。40超えてカルチャーショックはなかなかないので貴重な体験でした。英語でそういったことを言うのも初めてなので少し戸惑いました。

日本人はあまり、感謝を口にする習慣がありません。母の日も、アメリカに比べるとより儀式的な印象があります。欧米の習慣が全ていいという気は全くないのですが、「この気持ちを言葉で伝える」「感謝を言葉で伝える」は、私達に染み込んだ寡黙は美徳のような受け継いだ思考パターンを崩してくれると感じました。

勿論、以心伝心といった感覚や感情をぎゅっと短く表現する俳句や書、花道、日本文化のいい面奥深いところも更に確認することができます。ちなみに我が家は、妻がオーストラリアですので、色々な考えを再確認する機会が多いです。

週末の習慣

そんなこんなで、週末だったり何かみんなでやった後私の家では I suprised that Wren helped mummy to clean up dishes.  とか、「蓮くんがお皿を洗ってくれて驚きました!」 と、表現しやすいようにいったり、「〇〇してくれてとても感謝します!」と正直に嬉しかったことをテンションをちょっと上げて言うようにしています。子供たちも、「僕も、これをしてもらって嬉しかったよ!」と競って言うようになっています。

お陰で素直に、〇〇してくれてありがとう! 〇〇してくれて嬉しかったよ!  と表現を先日もおじいちゃんおばあちゃんにもしていたので、とても驚いていました。

ちょっとした遊びのように、考えを伝える時間を作ることは心の成長と安定に結びつくと思いました。もしこういうふうに、自分が言えていたら楽だったろうなと思うことを子供の教育には入れています。よかったら、小さいお子さんをお持ちのご家庭では試してみてください。



http://www.ibukiken.com/contact/


にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



2021年8月15日日曜日

バイオダイナミクス・オステオパシー9終了です

長かったようで終わってしまうと、やはり短かった私のバイオダイナミクスのコースが
今年で終了です。コロナで一年延期し、今年はオンラインでの開催でした。

今は42歳なので、32歳から始めていたんだと思うと感慨深いものがあります。私の施術も、本当にいろいろな学びを通し時期によって変わっていっています。ただ、このバイオダイナミクスという治療法は、一貫して続けてこれて本当に良かったと思います。
トム先生は、アメリカのカリスマオステオパスで古い時代のオステオパスによって育てられた最後の世代です。オステオパシーのアメリカの名人たちがなぜ単純な手技で、痛みはもちろんその痛みを作っている背景、原因まで及ぶ治療ができたのかがこのコースを受けるとわかるようになり、そうできるトレーニングをうけます。

他のオステオパシーの手技のように、関節を大きく動かしたり揺らしたりはしないので{理解を深める為、コースのカリキュラムの中に入っているときもあります。}術者の感じる手の感覚、何が起こっているかを知る観察眼、やり方を9つのレベルのコースで毎年学んでいくことになります。
長かったようで、あっという間の9年間でセミナーだけでなく、このコースを通して術者自身、私自身も成長していくことができ感無量です。

このコースの後、患者さんの体、歪みのバランスを取り「健全」に近づけることによって、いろいろな難しい症状がものすごい速さで変わっていく経験をすでに何度もありました。何の勉強でもそうですが、受講した後の反芻が大切ですね。

もし、オステオパシーを学びたいと持っている方がいれば私が学んだこのトム先生は本当におすすめです。

http://www.ibukiken.com/contact/


にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



2021年6月11日金曜日

ワクチン接種後の免疫力を上げるサポートをオステオパシーで

こんにちは! 


猛威を振るうコロナウイルスに対し、高齢の方を初めに色々な年代の方にもワクチン接種がスタートしました。接種後、気分が急に悪くなったり、筋肉が固くなることを減らす手助けができる


ワクチンのいい点は蔓延防止と、基礎疾患がある方の重症化防止です。日本中にこれだけ広まってしまっている以上、国としても対策をうっていかなくてはならない現状ですね。早く、安全に旅行にでれて、友人や家族にすぐ会える日が来ることを願います。


体への影響として、他のワクチン接種同様、接種後は背骨、お腹が硬くなり免疫系が弱い方は体調が悪くなりやすくなります。体調が悪い方、免疫が下がっている方は特に注意が必要だと思います。友人のデイケアのスタッフが受けた話では、8割近くの方が何かしらの不調を訴えたそうで、特に2回目が体が辛かったそうです。


私の子供の話ですが、ワクチン接種後は{コロナウイルスのワクチンではありません。}肝臓、背骨が硬い状態にありびっくりしたのを覚えています。すぐに、肝臓、リンパの流れを出し、脳脊髄液の動きを正常化するような治療を行いました。体力がある子は、徐々に、回復するのでしょうが、、影響が出るのは体力がない方です。


当院では鍼灸や矯正{オステオパシー}で背骨、内臓の動きを出し体が固まったままにならないように免疫を上げる手助けを行っています。

特にオステオパシーのバイオダイナミクスというコースを、今年7月はフェーズ{レベル}9{初めてから9年目です☆}を受けることになります。オステオパシーのやり方で、内在する治癒力を最大限に高め使用していくやり方だと思っています。

 

ワクチン接種の前後に一度ずつお受けすると効果的だと思います。



http://www.ibukiken.com/contact/


にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



2021年3月29日月曜日

背骨を整え、コロナに負けず治癒力を上げる!

 当院の治療について今回は少し話していこうと思います。

脊柱矯正

最近の流行りですが、脊柱の矯正にハマっています。少し怖いという印象を持たれる方も多いのですが、関節の動く範囲内でしか動かさない為安全です。

矯正時は音がなったりならなかったりします。矯正の目的は、重心のバランスを取るためで、神経伝達をよくするためでもあり、身体が持つ治癒力を引き出す為です。


脊柱矯正というとカイロプラティックとの違いですが、、よく似ている部分はあるんです。

私が学んだ先生『トム先生」のオステオパシーの矯正では、ニュートラル{バランス}に入れてから矯正すると教わりました。教わったときは、私があまりに知らなさすぎて、そのセミナーに出たことを後悔するくらい、ずーっと使えないままでしたが、年数が経ちようやく最近意味がわかるようになっています。

カイロプラクティック

最近私が習ったカイロプラティック{ガンステッド}では、背骨の見方がとても細かく矯正の方向まで詳しいです。でも、オステオパシーのようにバランスを取ってニュートラルに入れてという視点はなく直接的な印象です。

ですが、この学びのお陰で背骨から頭蓋、内臓や手足の歪みまで取ることができることもあり、今までできなかったことなので正直驚いています。お陰で時短にもなり、より深い治療ができるようになりました。まだまだ、診断で使いこなせているとは言えませんし、あくまで今までのオステオパシーの補助的です。{カイロプラクティックをご希望の方は、その専門院へ行かれることをお勧めします。}

特に固定化した症状や、高齢者、ヘルニア、副腎や甲状腺由来の慢性疲労系には早くアプローチができるようになりました。


ありがたいことにgoogle businessでクチコミも増え、新らしい患者様も増えてきております。

ただ、来院されマッサージを希望と言われる方もおられます。「歪みをとることで筋肉のこりもとれ、代謝も上がり、マッサージで期待される効果も出ますよ。」とは言いますが、押される満足感を求められる方にはやはり、マッサージ師さんの所に行かれたがいいと思います。


さて、新しい分野を学ぶことは、新しい気づきをくれるのでワクワクします。また、以前学んだことにもう一度復習する意味をくれるのも嬉しいです。

身体の本質に触れ痛みが早く取れる施術を目指し、コロナに負けず頑張っていきます☆





施術の、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
http://www.ibukiken.com/contact/


にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



2021年1月8日金曜日

コロナ第3波へ皆さんの意識が飲み込まれませんように


皆さま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
年末はどんな日々でしたか? 
コロナ下の正月なため、例年と違った日々を過ごさざるをえなかったと思います。

私は家族と過ごしゆっくりと過ごしました。第3波と言われ、感染者が長崎でもどんどん増えています。当初は飲食、病院が多かったのに対し、だんだんと市内でも広がってきている状態です。

改めてですが、
オステオパシーでは体の歪みを通し、その人の健康そのものに働きかけます。 
歪みは、一般的に外傷でも起こり、内臓の負担、毒素、アレルゲン、ストレスなどいろいろな原因から起こります。


ストレスから来る歪み

現在、とても多いのがストレスから来る歪みです。
コロナについての感染者ニュースが朝起きてすぐに入ってきます。職場でも日々話題ですね。
不安感、非難が蔓延する中で、そこに飲み込まれないようにニュートラルに生きていくのは
簡単ではありません。
毎週末は、友人と飲んで楽しく過ごしていたり発散する場がなくなると意識は、当然うちにうちに入り、怒ったり、イライラしたりも溜まってきます。

下の絵は、うちの長男{蓮くん}と秋頃に書いた絵です。
紅葉を使い色をつけていったクリスマスツリーなんですが、人の意識のようだなあと私は思いました。性格の中にもいろいろな、色があり、人の一番上にピカピカのお星さまが輝いています。
ちなみに、絵の中では星の右側はサンタさんで左はトナカイらしいです。







寝る前のおすすめ

寝る前のおすすめを一つ言いますね。
呼吸を整えて寝ます。

息を吸い、はくのにゆっくり着目していきます。両手は肋骨の上に置き、呼吸の時の胸の上下運動を感じていてもいいです。

ストレスがあったり、イライラしていると息が浅く、左右差が感じられるかもしれません。

上のクリスマスツリーの絵みたいにいろいろな色が感じられるかもしれません。ざわざわした
感覚などは多分感じられると思います。

息を吸うたびに、頭上にあるお星さまから呼吸が胸に入るのをイメージして、こわばった筋肉、呼吸、目の疲れをリラックスさせていきます。

呼吸をゆっくりと繰り返し、だんだんと呼吸が深く静かに、、
静かになっていくのを感じます。

・・・

そのまま、眠りにつくとストレスもなく、体もリラックスできます。大体、私はこのような感じで眠ります。


いろいろな不安なニュースが世の中を覆っていますが、身体的にも精神的にも健康的な生活をぶれずに行っていけるお手伝いを今年も行っていきます。

よろしくお願いします。






施術の、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
http://www.ibukiken.com/contact/


にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ オステオパシーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 代替療法へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村